前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > スポーツチーム×長野市連携ブログ > AC長野パルセイロ > 長野市ホームタウンデーを開催しました

更新日:2025年6月19日

ここから本文です。

目次

 

長野市ホームタウンデーを開催しました

令和7年6月14日(土曜日)、長野Uスタジアムで行われた2025明治安田J3リーグ第16節「AC長野パルセイロ VS FC岐阜」戦にて、「長野市ホームタウンデー」を開催しました。


長野市ホームタウンデー開催にあたり、挨拶をする荻原市長

長野市の魅力が集う!

当日は、思い出の丘でそば団子のふるまいやキャンプ体験、長野市物産展が実施されました。
長野市物産展では、地元に愛される銘菓やクラフトビール、おやきなどが販売され、試合前から会場を盛り上げました。

アイスホッケーアジアリーガーも来場!

また、長野市出身で長野県勢初の兄弟アジアリーガーの伊藤崇之選手(兄)と俊之選手(弟)が「全日本アイスホッケー選手権大会」のPRのために来場されました。

全日本アイスホッケー選手権大会は、令和7年12月18日(木曜日)から21日(日曜日)にビッグハットにて開催されます。迫力あるアイスホッケーの試合もぜひ会場にてお楽しみください。

試合結果…

試合開始前から盛り上がった長野Uスタジアム。
雨が降る中、試合には両チームから3,624人のサポーターが応援に駆けつけました。

試合は1-2で悔しい敗戦となりましたが、サポーターの皆様、最後まで熱い声援をいただき、ありがとうございました。


藤川選手ゴール後

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

 

こちらのページも読まれています